盛岡の小さなゲストハウス、ぴりかのおとです。

2025年7月7日(月)、同業者のS氏と。
天気は高曇り、さほど暑くない。
9時にS氏宅に到着、南大橋下流右岸の広場にカヌーを降ろし、紫波運動公園に自車を停車(キャリアを付けている)して、10時40分出発。
出発後すぐ3級の瀬を2つ超える。心地よい。この後もほどよく気持ちのよい瀬が出現し、飽きない。水鳥多い。水辺で鹿を発見。
矢巾の河原で昼食。13時過ぎにゴールした。流速が思ったより速く、予定より早く着いた。次回はコーヒーセットも積んで、もう少しのんびり下りたいと思った。
テトラポットも数か所あるが、全体を通して見れば人工物が少なく、少ないながらも河原もあるので気分良く下ることができる。
このコースでは下見通り、車を置いてカヌーを出せる場所は見当たらなかったが、2時間で下れるので南大橋−紫波運動公園間を1ピッチと考えてよいと思う。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA