盛岡の小さなゲストハウス、ぴりかのおとです。

 街を歩けばひっそり佇む番屋や古い商店に歴史を感じ、お祭りの前にはどこからか笛や太鼓の音が聞こえ、中心部市役所の裏には緑の中を流れる川がある。

 盛岡は歩いて楽しい街です。海外の旅行者も訪れる報恩寺五百羅漢や、県名の由来となった伝説のある三ツ石神社、生命の力強さを感じさせてくれる石割り桜は、ぴりかのおとから徒歩数分の距離にあります。

 毎週土曜日に駅近くで行われる材木町よ市*1や、一年を通して神子田朝市*2も開かれています。山歩きが好きな方には、少し足を伸ばして岩手山やドラゴンアイで有名な八幡平へも日帰りできます。岩手山周辺には多くのスキー場があって、冬も楽しむことができます。
*1)4月から11月 *2)月曜休み

ぴりかのおとは、旅の楽しい思い出作りをお手伝いしたいと思っています。


  • おかげさまで、昨年8月に営業を開始してから、ぴりかのおとも無事1周年を迎えることができました。当初予想していた…

  • 紅葉後半の11月中旬は休館いたしますのでご注意ください。空き状況をWebの予約ページで確認後、リクエストをお願…

  • 10月は北のクラフトフェア(10/11-12)、盛岡シティマラソン(10/19)などのイベントもあるし、紅葉も…